Nanaco

あなたの海外生活はお任せあれ!

北京でレコードショップめぐりを楽しもう

デジタル時代だからこそ、あえてアナログライフを。”

電子決済やオンラインショッピングなど、中国での生活は日本よりも急激にデジタル化の波が押し寄せています。しかし、そんな時代の流れに逆らうかのように、大都会北京の片隅でひっそりといくつかのレコード店が営業しているのをご存知でしょうか。

 

最近は音楽もMP3やストリーミング配信が主流となりつつありますが、レコードが持っているジャケットや漆黒の質感。針を盤に慎重にのせる再生前の儀式。ノイズが入った温かみのある音源……。中国や日本を問わず未だアナログに惹かれる人々も少なくありません。私たちは利便さと引き換えに何を失ったのか、レコードショップめぐりをしながらそれを確かめに行きませんか?

インディーズミュージック

 

 

こちらのレコード店は北京のドラムタワー内にあり、郭誠(Guo Cheng)と周寅(Zhou Yin)という2人の音楽マニアによって設立されました。ネット通販はしておらず、店舗販売のみという昔ながらのスタイルが各方面から評判を呼び、現在ではインディーズバンドのサイン会も開催されています。店舗スペースは広くありませんが、洋楽だけではなく中国レコードの品揃えも充実しています(80-200元)。

 

フルーティーショップ

 

 

フートンにある古い民家を活かしたような、レトロな雰囲気が漂うおしゃれな店舗です。生バンドの演奏スペースもあり、コーヒーやビールといったドリンクも頼めるので、どこからともなく音楽マニアが集まってきます。どちらかというとレコードショップといよりリサイクルショップに近いノリで、古着やカバンも販売しています。ただ、ジャンルの充実ぶりは相当なもので、ジャズやフォーク、ロックやクラシックなど約10000枚が偏りなく幅広く揃っています(40~200元)。

 

666 ロックショップ

 

 

ただいまの北京で最先端を走るロックショップといっても過言ではありません。ロックといえば反体制の象徴ですから、こういう方針の店は貴重です。CDやレコードのジャンルはパンクとメタルにやや偏りが見られますが、それ系のTシャツやステッカー、アクセサリーも非常に充実しています。ここに来ててっぺんからつま先まで買い揃えれば、中国でそれなりにイカすバンドを結成することも可能かも?

 

Li-Piレコーズ

 

 

古き良き映画や音楽を愛する人はこちら。あのジョニーデップも足を運んだというショップには、世界各地から集めたあらゆるジャンルのレコードが揃っています。ヴィンテージもののプレイヤーも置かれていて、蓄音機から流れる店内ミュージックも素敵。ただのレコードショップではなく、中国国内のビートルズファンが集まる場所としても知られています。

 

家庭でも職場でもない北京市内サードプレイスまとめ【5選】

“美味しく”仕事したい。

最近流行りの「サードプレイス」という言葉をご存知ですか?忙しい都会で生活する人々には、家庭や職場、学校等の中間に位置する第3の生活拠点が必要だと言われています。安く利用できる、飲食が可能、高速インターネット完備、アクセスがしやすい、快適で居心地がよい……。サードプレイスが満たす空間は、ノマドとして働く人々のコワーキングスペースとしても活用できます。ただでさえストレスの多い海外生活。

 

皆さんも毎日の気分転換を意識して、積極的に訪れてみてはいかがでしょうか?

   |鼓楼エリア|

#1. Café Zarah

 

East Meets West in the Hippest Café.

 

中庭は瀟洒モダニズム建築で統一されていて、小気味良いエレクトロハウスミュージックが流れています。まさに中国と西洋の文化がミックスする空間。 ここでは厳選された10種類以上のコーヒーと、手作りのケーキとアイスクリームを味わうことができます。 また、中華料理や西洋料理のレベルも高く、週末のブランチとしても人気があります。

 

 

 

 ワンポイントアドバイス

happy hour(ハッピーアワー)は午後6時から。WiFiの感度も良好です!

 

| 三里屯エリア |

#2. Tribe

 

You are what you eat, drink and breathe.

 

店内に入ると、最初に目の前に木製のテーブルと椅子が目に飛び込んできます。白い壁に緑が飾られていて、自然をテーマに造られていることが理解できます。 北京で気になる大気汚染もここでは3つの大型空気清浄機が稼働していて、健康的な空間を演出しています。世界中のオーガニック食材を集めて作ったヘルシーな料理もオススメです。

 

 

 ワンポイントアドバイス

トイレが少し離れているので、高価なノートブックなどを持っている場合は、店員に預けたほうが良いでしょう。

 

| 三里屯エリア |

#3. Moleskine Café

 

店名のMoleskineモレスキン)とは、ゴッホピカソヘミングウェイなども愛用していたイタリアの有名手帳ブランドからとったもの。明るくて白い壁に暖かい配色の家具、 広々としたスペースにはプライベートエリアとパブリックエリアに分かれています。 黒と白のモレスキン手帳とは対照的に、自然でシンプルな空間はとてもリラックスできます。

 

 

★ ワンポイントアドバイス

裏技として隣のGertzでスナックを買いここで食べるのがベストです

 

| CBD エリア |

#4. Re

 

北京郊外の SOHOにありますが、まるで東京の表参道で見かけるお店のよう。 ダイニングスペースとショッピングスペースは明確に区別されていませんが、見事に調和しています。CBDで約300平方メートルものスペースを使いサードプレイスを確保することは非常に贅沢。 REの完成までに5年間もかかりました。建築家菅根史郎氏いわく「私たちが造りたいのは人々が毎日でも来たいと思う空間です」

 

 

★ ワンポイントアドバイス

大人気のハム&チーズブレッドがイチオシです。

 

| 西城エリア |

#5. Soloist Coffee Co.

 

Soloist(ソリスト)の意味は、独奏者、独演者といったところでしょうか。お客さんからの注文を受けてからバリスタが淹れる一杯は秀逸。コーヒーは苦味と酸味だけではなく、五感(味覚、嗅覚、触覚、視覚、聴覚)が絡み合って味が決まると言われています。快適な空間や楽しい人との会話もコーヒーの美味しさに大きな影響を与えているのかもしれません。

 

★ ワンポイントアドバイス

隠れ家を見つけたい人は、杨梅竹にある支店を推奨します!

 

 広東省でオススメのサーフスポットを紹介します

        

 

日本では1970年代にサーフィンブームが起きて、その後カルチャーとしてすっかり定着しましたが、中国では今がまさにサーフ元年といえるかもしれません。経済大国となったこの国でも、各地でサーフィンブームの兆しが見えはじめています。東京オリンピックでもサーフィンは正式種目に入り、今後は両国でますます注目は高まってゆくことでしょう。

 

今回ご紹介する広東省には毎年約30個の台風が訪れます。サーファーにとって大波は自然からの最高の贈り物。その波に私たちも乗り遅れるなということで、本日はNanacoと一緒にサーフトリップしませんか?

MSW:xichong-dongchong

中国でもっとも古くからサーフィンが

行われているビーチ

 

西涌は中国のサーフィン文化を発展させてきた場所のひとつといっても過言ではないかもしれません。ビーチの環境と水質は広東省でもトップクラス。ここ数年に渡って安定した波が来ていて、サーファーの密度も高め。特に台風の前後にはいつも良質のグランドスウェルと出会えます。海はやや混雑していて常時50人ほどの人がいる状況。宿泊施設も揃っていて、民宿はビーチから徒歩15分の村に集中しています。ショアにも海の家風の木造の宿泊施設はありますが、あまりオススメできません。

 

 

クラブ情報

ショアに多数のサーフィンクラブがありますが、Nanacoがイチオシするのは「離案風サーフィンクラブ OFFSHORE」。設備と規模は群を抜いています。レンタルボードやストレージボード、民宿、スケートボードパーク、レストランやバーが充実しています。

 

交通手段

夏のシーズンはバスも運行していて、南山区、羅湖区、福田区から定期的に出発しています。片道運賃は50元。興味がある方は、公式アカウントでコメントをお願いします。もっと快適の手段はNanacoアプリで配車をご利用できます。市内からは車で約70.27km 料金目安:344元

MSW:88(guangdong)

上級者向けのシークレットスポットはここだ!

 

ここの波はいつも安定していて、かつ激しい。ぶっちゃけ地元のプロレベルのサーファーしかいません。秋や冬にはしばしばサーフィンの試合も開催されます。唯一の欠点といえばビーチの真正面には工場があること。正直いってたまに汚水が出てきます。 しかし、その欠点を補って余りある波が来るので、ローカルサーファーたちは気にしていません。湘南あたりで昔ブイブイいわしていたサーファーなら問題ないでしょう。まだ人も少ないので、ジャミングも皆無。上級者向けのシークレットスポットといえます。

 

 

クラブ情報

歩いてたどり着けるクラブはありません(泣)。紅海灣ビーチから車で約15分のところに「88 surf」という小さなサーフィンクラブがあります。詳しい場所が知りたい人は、公式アカウントでコメントください。

 

交通手段

高速列車で深センから汕尾駅に到着後、タクシーの移動が最も便利です。サーフスポットから高速鉄道駅まで車で約30分です。

 

MSW:pinghai

サーフィンリゾート

 

やっぱり夏のサーフィンが最高です。特に台風前後のグランドスウェルは、約1.5mから3mほどあります。 ただリゾート地のため、あまりにも勢力の強い台風の場合は警備員に止められてしまうこともありますが。 必ずネットの天気予報と合わせスケジュールを決めてください。リゾート施設だけにホテルも素晴らしく、コストパフォーマンスは非常に高い。高層ホテル150〜450元、スペイン風の民宿も350〜500元萬科城には繁華街があり、レストランやスーパーマーケット、バーもひと通り揃っています。

 

 

クラブ情報

繁華街の近くに「8mm Surf」というクラブがあり、レンタルボード、ストレージボードなどを提供しています。より詳細を知りたい人は、公式アカウントでコメントお願いします。

 

交通手段

ドライブで行くのも快適ですし、あるいは「恵東駅」行きの高速列車に乗り、そこからタクシーで移動するのもグッドです。

 

MSW:pinghai

中国でワイルドビーチを探しているサーファーはこちら!

 

観光客はほとんどいません。より自然の環境に近いサーフスポットといえるでしょう。 ここから双月灣までは7キロほど離れています。かなりワイルドな雰囲気のビーチのため、他の場所より自由を満喫できます。監視員もいなくて、ちょっと危険ですけどね。 ここの波は1年中安定していて強風も訪れます。 波や風が強い日に、双月灣から吹くオンショアとともに良質なウェーブがやってきます。恵州に来てから、駆け付けることができるビーチとしても重宝します。

クラブ情報

ビーチから5分程歩いた場所にサーフィンクラブは2つがあります。サーファーたちのボードも預けることが可能。クラブにはレンタルボードもあり、興味のある方は公式アカウントでお尋ねください。またNanacoアプリのimでnanacoちゃんに聞いてもOKです。

 

交通手段

双月灣からタクシーの利用をオススメします。双月灣からは車で約10.45km、料金目安:53元

 

 

nanacoの創設者である名子さんは知る人ぞ知るサーファーなんです。バリ島や海南島、広東などのサーフスポットによく出没しています。中国でもっとサーフポイント情報を交換したい、一緒に波乗りする仲間を探しているなどなど、サーフィンに関することなら何でもHeynanaco公式アカウントフォームから連絡ください。もしかしたら彼女が直接返事するかもしれませんよ。

 

Nanacoは今後も中国のサーフィン文化をけん引してゆきます! サーファーの方どしどしコメントください。待ってまーす!

 

中国で人気のゴルフコース8選を紹介!

中国で人気のゴルフコース8選を紹介!

 

中国に住む日本人駐在員で、現地でゴルフをしたことがない……なんて人を探す方が大変なほど、日本人のゴルフ好きは中国でも有名。道具を揃えるのも大変だし、プレイ料金も高いけど、澄み渡る青空の下、地平線に続くグリーンの中に身を置くと爽快感が半端無い。

 

ゴルフが楽しいという理由、Nanacoもなんとなくわかります。ということで、今回は日本人に人気のゴルフコース8選を紹介!住んでいる地域以外のゴルフコースには馴染みのないものもあるはず。ぜひ出張ついでに、プレイしてみてくださいね!

 

 

北京国際貿易センターから車でわずか15分!市内観光に出かけるよりも手軽に行けるコースです。都心にあると大したコースではないのでは?と思いますが、とんでもありません。コース設計はマスターズ及び全英オープンそれぞれ3勝をあげたニック・ファルド。高低差の少ないフラットなコースですが、バンカーとウォーターハザードの配置が絶妙で、かつフェアウェイのアンジュレーションがあり、面白いコースになっています。

 

 

また「ボルボ・チャイナオープン」など、プロトーナメントも頻繁に開催されていることでも有名。バンカーは白い石英砂が使われていて、フェアウェイのグリーンとの対照が絶妙。どことなく品が漂うコースです。しかし、これだけ近いと早起きしなくて済むのが嬉しいですね。

     *見積価格:146元*

 

 

北京市内より北に車を走らせること40分。北京国家森林公園に隣接した、緑豊かなゴルフコースです。中国で有名なコースデザイナー張乃中氏設計によるコースですが、その最大の特徴は10,000平方メートル以上という広大な敷地面積。カフェや中華レストラン、会議室、ブティックなどが併設された、まさにゴルフパーク。いかにも中国らしいゴージャスなゴルフコースです。

 

肝心のコースといえば、アップダウンのあるクラシックなデザイン。池や大きなバンカーがバランス良く配置されたコースは、なかなか攻めがいがあります。大自然に囲まれ、これぞゴルフという気分を満喫させてくれるコースです。

 

見積価格:345元

 

日本人が多く住む虹橋エリアから最も近いゴルフコースのひとつ。地下鉄の莘庄駅から約8km。車に乗れば30分程度で到着できる。タクシーで颯爽とゴルフ場に到着、というのは日本ではなかなか体験できない。以前は水はけが悪く、日本人駐在員からは不評でしたが、2013年に全面改装され、大きく改善。特にグリーンは広く、アンジュレーションが豊富で、早くて難しいのでおもしろいと評判です。アメリカTRC社がデザインした、実にアメリカンなコース設計が特徴。上海近郊なんで全体的にフラットなコースですが、自然の湖を取り入れた設計は、コースとしても、または眺める上でも楽しく、日常の喧騒を忘れさせてくれます。

見積価格:219元  

 

上海近郊に住んでいれば「サンアイランド」といえば、誰もが知っている有名コース。ただし、上海?昆山?蘇州?となります。今回は上海を紹介。上海からもっとも手軽に行ける水郷故鎮・朱家角のすぐ側、川の中にあるゴルフ場。サンアイランドのコースを全て手がけるネルソン&ハワースの設計で、造成によりアップダウンを作り出しています。このコースの名物はショートコースで100〜200ヤードと距離に変化があり、また三方が水に囲まれるなど難コースとして有名。アメリカのゴルフダイジェスト誌で中国10位以内にランクインしたことがあります。

 

 

また、「ボルボ・チャイナオープン」も何度か開催されています。オールドコースとニューコースの2種類があり、後者の方がトリッキー。なお、上海を制覇したら、次は蘇州へ。アップダウンをさらに激しくした、難コースにチャレンジしてみてください。

見積価格:432元

 

広州東駅より車を走らせること約50分。小高い山間にあるゴルフコースらしいコースだといえます。ネルソン&ハワースお得意の起伏の激しさが特徴。ティーショットも打ち上げ、打ち下ろしと様々なシチュエーションを楽しめます。このコースの難しさは、フェアウェイが狭いこと。ラフは深く、またバンカーが程よく(?)配置されているため、ちょっとでもミスると苦労することに。また、せっかくたどり着いたグリーンも小さめなので、正確なアプローチが求められます。南国ならではのエキゾチックな鳥に出会えたり、ライチやマンゴーの木があったりと、北京や上海のゴルフ場ではなかなかお目にかかれない風景に出会えるのも広州仙村国際ゴルフクラブの魅力のひとつ。ゆったりとゴルフを楽しみたいですね。

見積価格:294元

 

日本人に人気のゴルフコース紹介、と書きましたが、番外編として練習場を紹介。なんか趣旨が違って来ていますが、Nanaco的に外せないのは、このゴルフ場が自然の酸素バーとして地元民に人気の森林浴スポット・火炉山森林公園に面しているから。つまりマイナスイオンを浴びながら、ゴルフが楽しめるスポットなのです。単なる練習場と侮るなかれ。350米の広大な敷地ではなんと116人がプレイ可能。駐車場も広く、まさにVIPのためのゴルフ場です。コースを回れなくても、ゴルフを1日満喫できる!ぜひ一度訪れてみては?

見積価格:96元 

 

観瀾湖ゴルフクラブ

 

 

とにかく広い!の一言。それもそのはず、世界で最も大きいゴルフクラブギネスブックが認定。敷地面積は20平方キロで、なんと216ホールもあるというのですから驚き。コースは深圳と東莞にまたがっていて、バスで移動してプレイするというから、そのスケールの大きさがわかります。5大陸のコースを集結するというコンセプトのもと、その設計者もバラエティ豊か。アメリカのジャック・ニクラウススウェーデンアニカ・ソレンタム南アフリカアーニー・エルス、そして我が日本からはジャンボ尾崎が参加。もちろん、これだけの大物ゴルファーによる設計ですから、コースのレベルの高さは折り紙つき。中国の重大な国際大会が何度も開かれています。ちなみにゴルフ場だけでなく、テニス、スカッシュ場にジムなどスポーツ施設も充実。また、5つ星ホテルにレストラン、スパ、子供遊園地など娯楽施設も揃っています。朝はゴルフで、様々な料理に舌鼓を打ち、夜はスパでリラックス。王様のような暮らしを体感できますよ。

見積価格:147元

正中ゴルフクラブ

 

市中心から約1時間。水域面積700ムーの竜湖という天然湖を中心にしたAコースと起伏の激しいBコースの2種類があり、さらに2007年に、ネルソン&ハワースにより全面改装されました。アップダウンとネルソン&ハワースといえば無敵の組み合わせゆえに難易度が非常に高いのが特徴です。そんな難しさとは裏腹に、山の上から眺めるコースはまるで山水画のような美しさ。こういうアグレッシブなコースは、日本ではなかなかお目にかかれませんね。そのコースのおもしろさとサービスの高さにより、中国国内外のファンから絶大な信頼を集めている正中ゴルフクラブ。ぜひ、一度プレイしてみてくださいね。

見積価額:167元  

誰にも教えたくない、とっておきの中華6選

食の大国といわれている中国。長い歴史の中から生み出された数々のメニューが味わえる店舗は、上海にもそれこそ星の数ほど存在しています。ただ、本場ゆえに現地の方との味覚や食べ方などの違いも多く、正直日本人好みの料理となると、なかなかぱっと思い浮かばないのが実情ではないでしょうか? 

【 ジェイドガーデン】

“蒸し立てのアツアツ点心を冷めない

うちに召し上がれ!”

こちら静安寺にある飲茶で有名な店舗です。本エリアのランドマーク的な存在シャングリラホテルとも地下道で繋がっていてアクセスも抜群。2014年の開店当初はなかなか予約が取れませんでしたが、最近はやっと落ち着いてきて、ゆったりした気分で絶品の点心が楽しめます。どれを注文してもまずハズレはありませんが、特にイチオシなのが雀篭点心。合成調味料などは加えられておらず、素材そのものの旨味が堪能できます。

【フーシンティン】

エリザベス女王も来店した

上海最古の茶楼でお茶しない?”

中華の名店というわけではないんですが、日本から友人や知人が訪ねてきたら必ず案内したい「豫園」の中にある茶楼です。商城内にはひと休みできるところがいろいろありますが、激混みしているマクドナルドやスターバックスよりも断然こちらがオススメ。1階よりも見晴らしの良い2階の窓際がベストポジションです。大紅袍やキーマン紅、安渓鉄観音や台湾凍頂烏籠など中国が誇る日本人好みの極品茶が味わえますよ。

【セイリュウコウ】

“上海といえばやっぱり蟹料理で

決まりでないでしょうか”

日本人なら誰もが知っている上海蟹。でも実際に滞在していたり訪れたりすると、現地に詳しい人から「あまり旨いものでもないよ」と温度差の大きい料理のひとつなんです。そんな寂しい思いをされている方は必ずこちらを訪れてください。上海一の蟹専門店といっても過言ではありません。イチオシは上海蟹づくしのフルコース。決して安くありませんが、ここでも上海蟹がビミョーと感じるならもう蟹はあきらめてください。

【シャオヤンションジエン】

"上海の名店の味もナナコアプリなら

デリバリーできます!"

上海でいちばん有名な生煎専門店。生煎とは小さな肉まんを熱い鉄鍋で焦げ目を付けたもので、焼き小籠包ともいわれています。皮は普通の小籠包よりも厚めでかなり食べ応えあり。本場では焼餃子になかなかお目にかかれないので、代替食としても日本人からの人気は高い。口に運ぶと濃厚な肉汁がどっと溢れ出します。出来立てはアツアツで火傷する人が続出ですが、本アプリならデリバリーで程よく冷めてちょうど食べごろですぞ。

 【シャンハイラオラオ】

“大都会の上海でおばあちゃんの味を試してみませんか?”

上海っ子がおばあちゃんの味、もしくは郷土料理として認識している店舗です。オススメは姥姥紅焼肉や上海粗炒麺。全般的にやや甘めのテイストですが、これが意外にも日本人の口に合うんです。場所は上海随一の繁華街である外灘から福州路に入ったところにあります。観光エリアのわりに値段もリーズナブルに設定されていて、一品あたり20~80元くらいで料理が楽しめます。量は数人で訪れてシェアするとちょうどよいでしょう。

【ワン ハオ 】

上海市内を一望しながら

極上の広州&上海料理を!”

上海の日本人在住者の多いエリアからは少し外れていますが、浦西区の人民広場近くにあるJWマリオットホテル39階で営業しています。さすがに高層階だけあって全面ガラス張りから見渡せる上海市内の景観は爽快そのもの。旅行者の案内や接待でも重宝します。高級ホテル内のレストランの例外にもれず、飲茶のレベルも文句のつけどころがありません。ランチタイムにはビュッフェスタイルの点心が心ゆくまでたっぷりと堪能できます。